メンズエステの面接に受かるには? 流れや準備・質問内容などを解説

更新日:


「メンズエステの面接にはどんな準備が必要なのかな」
「どんなことを質問されるのかな? 面接でセクハラされたりしない?」

メンズエステ求人に初めて応募する女の子は、そんな不安でいっぱいだと思います。

今回はそんな初心者のために、メンズエステの面接で必要な準備や採用後の流れについて解説します。

この記事を最後まで読めば、万全の状態で面接を受けられますよ!

メンズエステの面接に必要な準備は?

面接日が決まったら、当日までに準備しておくべきものがあります。

身分証明書

まず、必需品となるのが「身分証明証」です。

● 運転免許証
● パスポート
● マイナンバーカード
● 住基カードなど

身分証や個人情報を悪用されることはありません。

万が一、身分証がない場合には「本籍地が記載された住民票」と健康保険証を提示しても面接してもらえますよ。

メイク道具

メンズエステでは、身だしなみを意識しているかも面接で見られるポイント。

面接前にお化粧直しができるようにメイク道具を持参しておきましょう。

また、面接後にそのまま講習や体験入店になる場合もあります。

メイク崩れを起こすことがあるので、お化粧ポーチにメイク直しセットを入れておくと安心です。

面接にはどんな格好で行くのがいいの?

面接で担当者にいい第一印象を持ってもらえば(この女の子ならいい接客をしてくれそうだな)と判断してもらえます。

いい印象を与えるためにも事前にきちんと準備が必要です。

服装

メンズエステはお客様に「癒し」を提供するところ。

そのため、派手な服装や露出の多すぎる服はあまり好まれません。清潔感のある服装で面接に挑むのがおすすめです。

髪型

髪型も清楚なヘアスタイルが好まれる傾向があります。

カラーリングしている女の子はプリンになっていないか、髪の色が派手すぎないか、伸ばしっぱなしの髪ではないかなどをチェックしておきましょう。

面接前に美容室でカットやカラーをしておくと好印象です。

メイク

メンズエステに来るお客様は癒しやリラクゼーションを求めてくる人が多く、メイクも服装と同じようにあまりケバいお化粧は好まれない傾向があります。

仮に面接後すぐに体験入店をするなら、パネル写真を撮ることも。できるだけナチュラルメイクを心がけた方が男性ウケもよくなります。

ネイル

ネイルは禁止してないお店がほとんどですが、お客様の肌に直接触れるお仕事なのでマッサージの邪魔にならない配慮が必要です。

具体的には下記の点に注意しておきましょう。

爪の長さ

お客様の肌を傷つけないように、なるべく「ちび爪ネイル」にしておくのがおすすめです。

ネイルの色

なるべくなら、派手な色は避けた方がベター。

肌色に近いヌードカラーや淡いピンク系、クリアネイルなどであればOKなお店が多いようです。

ネイルのデザイン

ゴチャゴチャとしたデザインは、お客様の肌や髪の毛にひっかかってしまうリスクがあるので基本的にNGです。

また、ストーンや3Dネイルなど立体感の出るデザインも控えましょう。ストーンの代わりに、厚みの少ないネイルシールを貼るなどして工夫してみてくださいね。

タトゥーはOK?

メンズエステは接客で服を脱ぐ必要がないため、衣装で隠れる程度ならタトゥーがあっても働けるお店がほとんどです。

また、ワンポイント程度ならOKというケースは多いですし、シールやテープで隠せば働けるお店も少なくありません。

お店によって基準はそれぞれなので、事前に写真を送って「こんなタトゥーがあるんですが、面接してもらえますか?」と聞いてみましょう。可愛いデザインのタトゥーなら、見える場所に入っていてもOKというケースもありますよ。

ただし、一点注意してください!

特徴的なタトゥーだと身バレの原因になることもあります。パネル写真では修正で消すのを忘れずにね(大抵、お店のスタッフがやってくれるので心配いりません)。

メンズエステの面接ではどんな質問をされるの?

面接当日は担当者からいろいろなことを聞かれます。

当日になって慌てないように事前に質問内容を確認しておきましょう。

メンズエステの経験について

メンズエステの仕事をやったことがあるかどうかは必須の質問です。

初心者や未経験者だからといって、面接に不利になることはありません。正直に「未経験です」と伝えて、詳しい話を聞かせてもらうことが肝心です。

志望動機について

志望動機や仕事の意欲はしっかりとチェックされるところです。

例えば、志望理由はシンプルに「稼ぎたい」でも問題ありません。

その場合、具体的に「○○までに△△万円貯めたい」「学費を払いながら働きたい」などと具体的な目標を添えると意気込みや熱意が伝わります。

メンズエステはゆるい業界も思われがちですが、面接突破のポイントは一般的なアルバイトと同じ(もしくは、それ以上)ですよ。

オプションの可否について

メンズエステの施術には、基本メニューに加えて「オプション」があります。

お店によっても名称は違いますが、
ディープリンパ
パウダーマッサージ
泡洗体、
衣装チェンジ……などなど。

オプションの詳しい説明は面接時にしてもらえます。

その際、それらのサービスができるかどうかを担当者にきちんと伝えましょう。

採用されたいからと噓をつかず、無理のない範囲で正直に答えることが肝心です。

『ラグタイム』の面接ではこんなことを聞いてます

てんちょう
当店に応募した動機(理由)とかメンズエステ経験の有無、稼ぎたい目標金額、出勤を希望する曜日や日数といった基本的な事柄を質問しています。わからないことは面接時に聞いてくれたらお答えしますので、気軽に応募してくださいね

面接でこちらから聞いておくべきことは?

給与(バック率)

バック率とは、お客様が支払った料金の中からあなたが受け取るお給料の取り分のこと。 面接の際には、料金の内の何%が自分のお給料になるのかを必ず聞いておきましょう。

このバック率によって稼ぎやすさが変わってくるので、超重要です。お金のことなので、うやむやにならないようにしっかり確認してください。

ちなみに、一般的なメンズエステだと、バック率50%前後のお店が多い傾向です。

雑費はあるか

メンズエステでは、タオルやアロマオイル代などをお給料の中から「雑費」として引かれるケースがあります(一日出勤ごとに500円~1,000円ほど)。

雑費は、一日出勤ごとに500円~1,000円ほど。積もり積もればそれなりの金額になってしまいますよね。

雑費を引かれると、その分だけ手取りが減ってしまいます。損をしないように、面接時に必ず確認しておきましょう。

過剰要求への対応

メンズエステでありがちなのが、射精サービス(抜き)を強要する過剰要求トラブルです。

メンズエステでは、個室で男性客と二人きりになって施術を行います。万が一のとき、どう対処するべきかを予め知っておけば、安心してサービスができるというもの。

また、面接時のスタッフの対応で、セラピストを大事にしてくれるお店かどうかも判断できます。

メンズエステの面接で採用されやすいタイプとは

きちんと話を聞くことができる

面接担当者の話をしっかり聞いて理解できる女の子は「お客様に対してもちゃんとお話を聞いて真面目に接することができる女の子だな」とお店から好印象をもたれます。

挨拶がきちんとできる

社会人としての常識。特に、接客業では挨拶ができないのはマイナス要因です。

笑顔を絶やさない

メンズエステのお客様は「癒し」を求めていますから、愛嬌のあるセラピストにはリピーターがたくさんつきます。

極端な話、「超セクシーでグラマーな不愛想女性」よりも「人並みのルックスだけど明るく笑顔で接する女性」の方が評価されやすいんです。

ですから、面接では緊張していても、頑張って笑顔を絶やさずに受け答えしましょう!

清潔感がある

メンズエステでは清潔感がある髪形や服装が好まれます。

とびきりセンスが良かったり、お洒落であったりする必要はありません。むしろ、あまり着飾っていないセラピストの方が人気だったりします。

具体的にどんな髪形や服装がいいのか、例を挙げてみましょう。

髪型・メイク

派手すぎるのはどちらもNGです。

髪型は、メンズエステの客層を考えるとが無難。ソフトな茶髪までが許容範囲です。

メイクは清潔感重視。アイメイクやリップは主張しすぎず、そのぶんベースメイクにしっかりと時間をかけて綺麗な肌を作りましょう。

服装

カジュアルすぎる服装は避けた方が無難です。

体のラインや胸の大きさをさりげなくアピールできる服装が好ましいとされています。

基本はスカートかワンピース。パンツスタイルならワイドパンツなどは避けて、タイトなものかショートパンツを選びましょう。

嘘をつかない

どんな仕事にも言えることですが、メンズエステでは特に嘘をつかずにルールを守る人が求められます。なぜでしょうか?

その理由のひとつは、メンズエステは性的なマッサージを禁じているからです。

メンズエステのお客様には、まれに「手コキ」などの裏オプを要求してくる人もいます。ですが、お金欲しさにこういったルール違反をするとお店に迷惑をかけてしまいますし、結局は自分の首を絞めることになります。

そうした意味でも正直な女の子が採用される傾向があります。

メンズエステで不採用になる女性のタイプ


上述した特徴とは真逆の女性は不採用になりやすいです。例えばこんなタイプです。

会話ができない

「話下手」なのと「会話ができない」のは違います。

ここで挙げるのは、いろいろな質問をしても不愛想でムスッとしていたり、まったくチグハグな返答をしてきたりして、そもそも「会話が成立しない」ケース。

例え話下手な女の子でも、相手の話に明るく耳をかたむけて何とか会話をつなごうとする一生懸命さが伝わってくれば好感を持たれるものです。

逆に、饒舌すぎても不採用になることがあります。

自分の自慢話ばかりペラペラ話したり、上から目線の態度でどちらが面接官なのか分からなかったりするような女の子は敬遠されるかもしれません。

時間にルーズ

なんの連絡も入れずに面接に遅刻したり、すっぽかしたりする女の子は一発で「アウト」。急な体調不良や交通事情などでやむを得ず遅刻するときは、誠実な態度できちんと理由を説明しましょう。

ただし、理由が単なる「寝坊」などでは困ります。そうした女の子は、採用しても遅刻や当欠(当日欠勤)をするリスクがあると思われがちです。

面接の際には、約束時間の10分前には到着できるように余裕をもって行動しましょう。

まとめ

今回はメンズエステの面接について説明しました。

「面接」と聞いただけで緊張する気持ちも分かりますが(特に、セラピスト初心者)、最低限のマナーさえ気を付ければメンズエステの面接は攻略できます!

セラピスト志望者の中には本業(昼職)をお持ちの方も多いと思いますが、昼職の面接に比べたらメンズエステの面接はそんなに気負わなくても大丈夫。

最後にモノを言うのは、ルックスやスタイルよりも「人柄」です。

皆さんが面接で採用されて、一日も早くセラピストとしてデビューできるように応援します!

CLICK !
メンズエステとはどんなお店なの? 風俗エステとの違いも解説します

「メンズエステとは?」 そう聞かれて、あなたはどこまで正しく答えられるでしょうか。 知っているつもりでも、実は性的マッサージを行うエステと混同している人も少なくありません。 今回のコラムを読めば、こん …

健全メンズエステ【ラグタイム】求人情報

メンズエステ求人
  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

モルワイデ・綾

メンズエステ経験5年の元セラピスト。現在はメンズエステの業務のお手伝いをしながら、セラピストさんやメンズエステユーザーに向けて役立つ情報を発信しています♪

-セラピストの稼ぎ方

Close

各ルーム電話予約はこちら

03-5577-5020

神田|銀座|新橋|五反田
池袋|錦糸町|秋葉原

Copyright© メンズエステ【ラグタイム】 , 2025 All Rights Reserved.