メンズエステで稼ぐためにはセラピスト自身の努力が必要です。
しかし、せっかく頑張ってもお客さまの数自体が少ないメンズエステだと、お給料が増えることは決してありません。
せっかくなら、しっかり稼げるお店で働きたいですよね?
今回は、稼げるメンズエステの選びかたのポイントをいくつかご紹介します。
HPの作りがしっかりしている
皆さんはこれからメンズエステで働こうと思ったら、どうやってお店を探しますか?
おそらくほとんどの方が「パンダエステジョブ」や「メンズエステクイーン」などの求人ポータルサイトから、働きたいお店を探すでしょう。
ですが、本当に見てほしいのはお店の「営業用ホームページ」です。
実は稼げるメンズエステかどうかは、ホームページのデザインや使いやすさでなんとなくわかります。
稼げないお店(=お金がないお店)は、ホームページにお金をかけられないです。
なので、デザインが古臭い・ダサい、またなんとなく使いづらいということが多いのです。
ちなみにホームページを作成する場合、ホームページ作成の業者に発注すると約20万~100万円ほどかかります。
稼げているメンズエステなら、そのぐらいの金額はホームページにかけることは普通なので指標の一つになるでしょう。
清掃が行き届いている
過去何件かのメンズエステでお仕事をしてきたのですが、清掃が行き届いているメンズエステはお客さまの数が多かったです。
お客さまの立場になってみるとわかるかと思いますが、清掃が行き届いていないメンズエステにわざわざ行こうと思う方はいないでしょう。
とくにメンズエステは癒しを提供する場所なので、なおさら清潔なお店を選びたくなると思います。
また、「清掃が行き届いていない=スタッフ数が足りていない」ということが言えます。
お店の清掃を行うのは店舗型の場合はスタッフがメインです。
お店にとっては、クオリティの高いセラピストをそろえるのと同じぐらいお店の清潔さは大切なのに、清掃に裂ける人員が足りていないのは致命的です。
つまり、スタッフを雇う人件費をケチっているお店なので、収益が出ず切羽詰まっていることがうかがえます。
-
-
メンズエステのルームを快適にするためのチェックポイント7つ
メンズエステで働くなら、店舗型・マンション型を問わず、ルーム選びが肝心です。 ルームの雰囲気は働くセラピストのモチベーションだけでなく、お客様の印象まで左右してしますよね。 でも、見かけ以上に大事なの …
お客さまを大事にしている
当たり前のことですがメンズエステでもそれ以外の店でも、繁盛しているところはお客さま大事にしています。
たとえばあなたがいつも行くコンビニで、いつもレジを打ってくれる店員さんから
「今日は寒いですね」
とか一言もらえるだけでなんかうれしくないですか?
または、いつも行く食堂で、
「これおまけです」
とデザートを差し出されたら、
「この店一生通う!」
って気持ちになりませんか?
このちょっとしたことが、お客さまを大事にするということなのだと思います。
メンズエステの場合だと、
・スタッフがお客さまにしっかり挨拶をしている
・お客さまの来店頻度や女性の好みなどを把握している
・スタッフの愛想がいい
などが「お客さまを大事にすること」に当てはまると思います。
お客さまはセラピストの接客だけでなくスタッフの対応も見ています。
いい対応ができるお店は儲かるということです。
まとめ
今回は稼げるメンズエステの選び方のポイントを3つご紹介しました。
稼げる店とは、お客さまを集めその店のファンにできるお店です。
見るべきポイントとしては、
・ホームページ(集客)
・店内の清掃(また来たいと思わせる)
・お客さまを大切にする(ファンにする)
の3点です。
ぜひお店選びの際に視点の一つとして活用してみてください♪
-
-
メンズエステで稼ぐための接客とは?人気セラピストの秘密を大公開!
メンズエステで稼ぐためには、施術ももちろんですが、接客も同じかそれ以上に重要です。 では、稼げる接客とはいったいどのようなものなのでしょうか? この記事では、メンズエステで「今よりも」稼げるようになる …
-
-
メンズエステで稼げるセラピストの共通点5つを公開!
メンズエステで稼げるセラピストには、ある共通点があります。 それは「色気」「笑顔」「マッサージ」「気遣い」「(髪色やメイクの)自然さ」です。 これを見て「どういうこと?」と疑問を抱いたあなたは、きっと …